開業計画書の作り方

  

事業に対する夢をいかに現実するかを具体的に表したものが事業計画書です。


事業計画書は金融機関や事業の協力者への説明の際に必要となります。また、説明のする必要のない場合でも、自分の事業が本当に実現可能なのかを確認する場合でも、事業計画書の作成は必要です。何度も書き直すことによって、事業の成功する見込みがハッキリします。



事業計画書作成の手順


全体の構想、事業イメージ


開業動機、事業の目的、将来的なビジョン


どういう目的で何をやりたいかをはっきりさせます。

事業に対する考え方や熱意、将来的な事業展開を説明します。



市場性の調査

これから始める事業の市場環境、将来性、事業を取り巻く環境等を調べ事業の裏付けとします。



具体的な事業内容


提供する商品、サービス、技術またはそれらの提供方法にどのような特徴があるのか、そして対象となる顧客のニーズにいかにマッチしたものであるかを分りやすく説明します。



開業時の資金計画


借入については、必ずしも希望どおりの資金調整が出来るとは限りません。中古設備を購入した場合やリースを活用した場合など、いくつかのケースを想定しておくと、いざという時に慌てなくてすみます。



収支計画


「これから始める事業は、どれくらいの利益がでるのか」新たに事業を始めようとする方にとっては、一番気にかかるところです。開業後の収支の見込みを収支計画と言います。

計画策定にあたっては、「経営環境」「業界情報」「設備能力」「競合情報」「価格の推移」などについて総合的に検討してください。


計画書のひな型 (沖縄公庫用)

ダウンロード↓ (エクセル)

 

計画書記載例

ダウンロード↓ (PDF)


創業者支援資金創業計画書のひな型 (沖縄県中小企業支援課)

 創業計画書.xls

 




経営支援事業のご案内